メンズバックパックを探すときの条件で、”耐久性”というのは重要なポイントになりますよね。
他のバッグよりもカジュアルシーンで使用することの多いバックパック。ガシガシ気兼ねなく使えたほうが登場回数も増えるというものです。
今回はそんな丈夫で耐久性抜群のメンズバックパックを厳選してご紹介します。
通学や通勤、街歩きのパートナーとして、おしゃれな一品を探してみてください。
Manhattan Portage (マンハッタンポーテージ)

定番のマンハッタンポーテージのバックパック。
耐久性の高いコーデュラナイロンを使用しており、丈夫さは間違いなし。
背中に収まるちょうど良いサイズ感で、通学からタウンユースまで幅広く使用することができます。
シンプルなデザインのため、パートナーと共有で使うのもおススメです。
GREGORY (グレゴリー)

GREGORY(グレゴリー)からは、大容量で機能的なプラクサス65。
1週間の旅行にも使えるほどの収納力で、スーツケースのように出し入れも楽々。
靴用の収納スペースや、濡れたものを分けて入れることができるスペースもあり、スポーツやアウトドアにも最適です。
それだけではなく、PCやタブレットも収納できるという優れもの。
インにアウトに、忙しく活躍する方におすすめです。
DIESEL (ディーゼル)

DIESEL (ディーゼル)のバックパックは都会的でスマートなデザイン。
マチがきちんとあり収納力がありつつも、四角いフォルムによりスッキリとした印象です。
開けたときにだけ見える内部のオレンジ色もアパレルブランドならではのおしゃれな演出。
コーデュラナイロンを使用しているので見かけによらずガシガシ使える点も安心です。
ARC’TERYX (アークテリクス)

アークテリクスの大人気バックパック、アロー22。
特徴的な末広がりのフォルムは重心が上に来るように計算して設計されており、とても快適な背負い心地です。
生地に高強度のバリスティックナイロンを使用しているのはもちろんのこと、内側にゴムのコーティングを施していたり、止水ジッパーを使用していたりと、防水面でも安心の一品。
自転車で通勤・通学される方にもおススメのバックパックです。
吉田カバン(ポーター)

吉田カバンからは、ハンドル付きで2way仕様のバックパック。
A3まで収まる大容量ですが、サイドのストラップによりマチ(厚み)を調節できる点がこのバックパックの特徴です。
一見コットンのように見えるツヤを抑えた”ポリエステルキャンバス生地”は、耐久性を保ちながらもカジュアルな印象を与える技あり素材。
男女共に便利に使用出来る優秀アイテムです。
UTDOOR PRODUCTS (アウトドア プロダクツ)

OUTDOOR PRODUCTS の定番シリーズの新モデル、486。
従来の定番デザインより少し縦長で四角いフォルムのため、男性にも背負いやすいデザインとなっています。
収納スペースが2つに分かれていたり、スマホがスッポリ入るサイドポケットなど機能性も抜群。
タブレットや小物も収納できる保護パッド入りのPCスリーブも搭載されているので、お仕事にも最適です。
素材はコーデュラポリエステルで耐久性も安心。カラーバリエーションも豊富なのでお揃い持ちや被らないものをお探しの方にピッタリ。
KELTY (ケルティ)

「KELTY」の復刻シリーズ、VINTAGE。
上部にかけてマチが薄くなる、横から見ると3角形のようなデザインがレトロ可愛いおしゃれなバックパックです。
創業時の形状を忠実に再現しつつも、現代の素材である強靭なコーデュラを採用し、機能性はきちんと進化しています。
シンプルな外見とは裏腹に、便利ポケットが多数搭載された気の利いた設計。小物の多い方や小さめのバックパックをお探しの方におすすめです。