昔は、リュックといえばカジュアルでアウトドアの時に使うイメージで、オシャレとは思えない人が多かったと思います。
しかし、現在はオシャレなリュック・バックパックが選びきれないほどあり、通勤・通学、タウンユースまで当たり前のように使っています。
特にスクエア型のバックパックがオシャレで収納力も高いと人気があります。
様々なスクエアバックパックを紹介していきます!
目次
ハズレなし!オシャレで人気のスクエアバックパック
RAINS(レインズ)

デンマークのブランドであるレインズの北欧らしいシンプルでスタイリッシュなデザインと豊富なカラーで人気のバックパックです。
レインズはその名のとおり、レインコートのブランドです。
「レインコート=ダサい」のイメージを覆すファッショナブルなレインコートを作っています。
そのレインコートの技術を用い、軽くて高い防水性がある生地を使用したバックパックです。
生地の表面をマット加工を施すことにより、レインコートのようなテカリはなく、シックでスタイリッシュな風合いになっています。
開口部はフラップタイプで、蓋の内側にマグネットボタンが付いているので、カラビナで閉じるのが面倒な時も簡単に蓋を閉めれます。
背面にはファスナーポケットが付いているので鍵など小物をすぐ取り出せれるのが便利です。
他ではあまり見かけないタイプのオシャレすぎるバックパック。
格好よすぎて振り返られること間違いなしです!
Bianchi(ビアンキ)

イタリアの名門自転車メーカーであるビアンキの機能性抜群&オシャレなスクエアバックパック。
一番の魅力は、背面の大きく開くファスナーからメイン収納部へアクセスができることです!わざわざフタを開けなくてもスムーズに物を取り出せます。
メイン収納部は、A4サイズを余裕をもって収納できます。
そして、ノートPCやタブレットを収納できるクッションポケット、小さめのオープンポケットがあるので乱雑にならずに綺麗に整理できます。
また、上部とフロントにはそれぞれ、ファスナーポケットが付いており、携帯や鍵など小物を入れることができ、サイドには500mlのペットボトルがすっぽり入るオープンポケットがあります。
買いやすいお値段なこともポイントが高いです。
BAGGY PORT(バギーポート)

珍しいスクエア型のキャンバス生地とレザーのコラボレーションがおしゃれなリュック。
レザーの蓋は、閉じやすいマグネットタイプで、収納部はA4サイズが横でも縦でも入ります。
マチは10cmあるので、荷物をガンガンいれれます。
また、サイドにファスナーが付いていて、直接メイン収納部にアプローチできるので、わざわざフタを開けなくても物を取り出せるので使い勝手抜群です。
カジュアルなシーンで大活躍すること間違いなしのバックパックです。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)

絶大な人気を誇るアウトドアブランドのノースフェイスの四角い形が特徴的なヒューズボックス。
カラー展開も豊富でブラック、イエロー、ブルーなど沢山あります。
そのデザインと機能性には男女関係なく魅了されます。
見た目だけではなく、使い勝手もよく、内部にはドリンクホルダー、タブレットなどを収納できるパッド入りポケット、フタの内側にはメッシュタイプのファスナーポケットがあります。
A4サイズをゆったり入り、収納力も抜群で、タウンユース・通学にぴったりです。
Chiristaian Louboutin(クリスチャン・ルブタン)

奇抜なスタッズが個性的で高い人気を誇るクリスチャン ルブタンの「Apoloubi 」。
ダブルファスナーの引き手にはレッドソールをモチーフにした赤い引き手が使用されていて、エレガンスなブラックカラーにレッドカラーのエレガンスな雰囲気を引き立てています。
またバッグの底とトップにあたる部分は丈夫なカーフスキンを使用する事でがっちり仕上げながらも、上品を感じるデザインです。
メイン収納部にはノートPCやタブレット端末が収納できるポケットがあるので、荷物をしっかりと整理して使う事ができます。
デザイナーのルブタンも認める頑丈さとデザイン性の高さで人気のバックパックはタウンユースで大活躍間違いなしです!